先日、旅館の調理道具を見にかっぱ橋へ行ってきました。

実はここ、都内のインバウンド観光地ランキングでは、

渋谷・新宿・銀座に次ぐ人気エリなんだとか!

噂どおり、右を見ても左を見ても外国人観光客の方々で賑わっていて、

まるで海外にいるかのような雰囲気。

それだけでワクワクしちゃいました(^^)

さすが「道具街」という名前だけあって、通り沿いには

業務用の調理器具や器のお店がズラリ

プロ仕様のアイテムがずらーっと並んでいて、料理好きにはまさに天国です。

 

中でも目を引いたのが、日本の鍛冶職人が手がけた包丁。

見た目もまるで日本刀のように美しくて、海外の方にも大人気なのも納得!

お店を10件ほどじっくり見て回り、目的だった調理道具もすべてゲットできました♪

 

その後、珍しい体験型のお醤油屋さんを紹介していただきました。

このお店ではほとんどの商品をテイスティング可能!

しかも、店員さんが一つひとつスプーンで丁寧に提供しながら

味の特徴を説明してくれるという親切さ…!

 

どれもこれも、今まで味わったことのないお醤油ばかりで、

「醤油ってこんなに種類があるの!?」と驚きと感動の連続でした✨

先日、某テレビ番組でも取り上げられたようなので、これから人気に火が付きそうです!

 

見たいお店もまだまだあったので、次回はもっと時間をとって再訪したいと思います。

料理好き・食に興味がある方には、かっぱ橋、本当におすすめですよ~!

また行ったらレポートしますね(^^♪