今年もあっと言う間に年末が近づいてきました。

そこで今年も新宿・花園神社『酉の市』に行って参りました。

酉の市とは、江戸時代から続く年中行事のひとつで

11月の酉の日に浅草の長國寺(通称:酉の寺)をはじめ、

鳥にゆかりのある神社で開運招福・商売繁盛を願う祭りです。

 

この花園神社も ヤマトタケルノミコト を祭神とする大鳥神社が合祀されており

毎年約60万人の人出があるそうです!

 

酉の日は12日(十二干支)おきに巡ってくるため、

その年によりお祭りが2回の年と3回の年があります。

今年の11月は酉の日が三回あるため「三の酉」までというわけです。

〇「三の酉」まである年は、火事が多いという言い伝えがあるので火の元にはくれぐれも注意しましょう。

 

会場内には今ではなかなか観ることが出来ない見世物小屋も開催しています。

今年は「劇団ゴキブリコンビナート」によるパフォーマンスが行われ

賑やかな笑い声が響いていました。

 

酉の市の熊手には【福】をかき集める意味が込められています。

毎年サイズを大きくしていくのが良いとされているのですが

弊社では変わらず同じサイズをお願いしています。

欲張らず何事もほどほどがイチバンです(^^)

 

 

1年間お世話になった熊手は神社に納めてお炊き上げしていただきます。

 

そして来年の熊手をいつものお店で選び

「商売繁盛」の掛け声と共に三・三・七拍子で景気を付けてもらいます。

 

さて来年はどんな一年になるでしょうか

今から楽しみです!